【サンワダイレクト 400-SP067レビュー】ロングセラーのPCスピーカー【Z120BWとの比較あり】

アイキャッチ

こんにちは!カズヒロ( @kazuhiro558 )です◎

先日、Logicool Z120BWのレビューを行いましたが、そのZ120BWとよく比較されるのが今回レビューするサンワダイレクトの400-SP067です。

サンワダイレクトのロングセラーモデルで、Amazonでも安定した人気があります。

PCスピーカーを導入してみたい人にはすごくおすすめだったので、PCスピーカー選びで迷ってる人のひとつの参考になれば嬉しいです^^

さっそくみていきましょう。

[itemlink post_id=”1577″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

スポンサードサーチ

サンワダイレクト400-SP067の外観と使い方

スピーカー正面

スピーカー本体、配線ともにオールブラックボディ。
シンプルなデザインで見た目はGood!

コーンまわりはピアノブラックの装飾となっておりとても1,000円台には見えない高級感があります。( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

ヘッドホンジャック詳細説明

イヤホンジャック出力に対応しており、イヤホンで音楽や映像を楽しみたいときには嬉しい機能です。

スピーカー側面と底面

側面、底面、背面ともにブラック。底面には滑り止めがあります。

カズヒロ

僕のPCまわりは黒いものが多いので統一感が得られて満足度も高い♪

配線長は「左右スピーカー間コード」「給電用コード」「音声用コード」すべて1.0(m)です。

端子の接続図

USB給電タイプなので、コンセントいらずなのは嬉しい。

パソコンのUSBポートとイヤホン端子に挿すだけでOKです!

[itemlink post_id=”1577″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

サンワダイレクト400-SP067の音質

▼配置画 統一感がありGood!

配置

重低音の表現力はさすがに厳しいが、ノートPC内蔵のスピーカーより良い音なのは間違いないなく、通知音やYouTubeの音も聴き取りやすくてGOODです。

カズヒロ

4Wスピーカーなのでかなりの音量が出せます!

注意点:ボリュームのつまみをMAXまでまわすと、 “サーー”とホワイトノイズが少し聞こえるます。
(会話や雑音が一切ない静かな空間だと気になるかも)

▼ノイズに関する、サンワダイレクトの公式アナウンス

・・・うーん。
これだとコンセント1個使うから、USB給電が便利なこの製品を選ぶメリットがなくなりますね。

僕の場合は、つまみをMAX回さず半分以下くらいまでにして、PC側で音量調整してあげました。

そうすればノイズは聞こえなかったです。

とはいえ、とても1,000円台とは思えないような音を奏でてくれ、見た目もスマートなので非常に満足度は高いです。

[itemlink post_id=”1577″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

Logicool Z120BWとの比較

Logicool Z120BWとの比較に入ります。

▼まずは今回紹介したサンワダイレクト400-SP067の評価

400-SP067の評価
音質
(4.0)
デザイン
(5.0)
機能性
(4.5)
総合評価
(4.5)

▼そして、Logicool Z120BWの評価

Z120BWの評価
音質
(4.0)
デザイン
(4.5)
機能性
(4.5)
総合評価
(4.5)

音質はほぼ互角ですが、400-SP067の方が音に厚みを感じました。
ただ、ホワイトノイズも400-SP067の方が若干上

機能性は、400-SP067はイヤホン出力があるのに対しZ120BWにはありません。
Z120BWはスピーカー裏に余ったコードを収納できるスペースがありますが、400-SP067には収納機能はありません。

といった感じ。比べてみると、どちらも一長一短です・・・

選ぶ基準としてはデザインとブランドの好みくらいですかね(*´罒`*)

僕のようにPCまわりを黒で統一したい人は「400-SP067
それ以外の人は「Logicool Z120BW」で決めて良いと思います。

▶Logicool Z120BWのレビュー記事は「こちら」からご覧になれます◀

サンワダイレクト400-SP067の総評まとめ

本記事は「【サンワダイレクト 400-SP067レビュー】ロングセラーのPCスピーカー【Z120BWとの比較あり】」について書きました。

良いところ

● ロングセラーで安定した人気

● オールブラックで高級感あり

● 日本ブランドでコスパ抜群

気になるところ

● ホワイトノイズが気になる

Amazonで千円台で買えるスピーカーでは抜群にコスパがいいので PCスピーカーが欲しい&PCまわりは黒で統一したい方には、サンワダイレクト400-SP067は非常におすすめです。

パソコンの内蔵スピーカーの比じゃない厚みのある音質を楽しめます (๑•ㅂ•)و

カズヒロ

とりあえずコスパ良すぎなので、買って損はないかなぁと思います!

以上、 カズヒロ( @kazuhiro558 )でした◎

▶※今回比較したLogicool Z120BWのレビュー記事は「こちら」からご覧になれます◀

[itemlink post_id=”1577″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]