こんにちは!カズヒロ( @kazuhiro558 )です◎
最近ではワイヤレスイヤホンが増えてきましたが、映像と音のタイムラグや充電の必要がない有線イヤホンは今でも人気が根強く、安くて音質が良いものが多いのが特徴です。
カズヒロ
気軽に質の良い音楽を聴くなら、確実に持っておきたいアイテムですよね!
有線イヤホンが欲しい人
・信頼できるブランドがいい
・音質は低音強めがいい
・本体の色も自分で選びたい
・なるべく安いのがいい!
そんな方には、今回レビューするSONY MDR-XB55APがおすすめです \( ˆoˆ )/
☑ ベースブースター搭載
☑ ハンズフリー通話対応
☑ リモコンで音楽の操作ができる
☑ からみにくいケーブルを採用
☑ 選べるカラーは全5色
実際に買ってみたので、レビューしていきます╭( ・ㅂ・)و
[itemlink post_id=”1092″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]スポンサードサーチ
もくじ

● イヤホン
● コードクリップ
● イヤーチップ(SS/S/M/Lの4種類)
● キャリングケース
● 取説/保証書
イヤーチップは4種類の中から自分の 耳のサイズに合ったものをチョイスできます。
カズヒロ
SSサイズもあるので耳の小さな子どもや女性でも装着できますね♪

このクリップも地味に嬉しいアイテム⭕
シャツのえりなどにつけたら、動いたときのタッチノイズの軽減にもなりますね!
カズヒロ
特にランニング/ウォーキング時はコードがぐわんぐわん暴れるので、このクリップは重宝しそう!

キャリングケースも付いてます。口をしぼることもできるのでバッグの中で他の物と絡まずGOODです♪

重さは19gで、まぁ標準的な有線イヤホンの重さです。ここも問題なし!

イヤホンジャック挿入端子は金メッキのL字型。
カズヒロ
L字型は経験上、断線しづらいので(僕的には)嬉しいポイント!


ヘッド部分は左右で形が違うので、みぎひだり間違えてつける事もなさそう ( • ̀ω•́ )b
カズヒロ
ヘッドが大きいぶん、音質向上に恩恵があり♪


SONY MDR-XB55APはボタンとマイク付きのリモコンを搭載してるので、音楽やYouTubeの「再生/一時停止」「電話の受け答え」などが操作可能♪
カズヒロ
マイク付きだから、イヤホンしたまま電話できるのはとっても便利♪
SONY MDR-XB55APは「ベースブースター」という重低音を強化した技術が採用されています。
カズヒロ
SONY製品の良い所は、普通は高いイヤホンで使う高度な技術やノウハウを安い製品にも採用してくれる点ですよね!
\ 価格帯を考慮した音質レビュー /
(クラシックピアノ・J-POP・EDM・オーケストラ・R&Bなど複数の音楽ジャンルを試聴しました。)
↓ 所感 ↓
MDR-XB55APは重低音強化モデルなのに高音域までクリアに聴こえるのが素晴らしいところ。
低ボリュームでは 重低音が控えめに調整され(重低音イヤホン特有の)音がこもった感じはなく、ボリュームを上げていくと段々と重低音が強調されていく味付けで非常に直感的に音楽を楽しめる印象です ( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
カズヒロ
しずかに音楽を聴きたいときには重低音は抑えたい僕からすれば、このへんの音の味付けは「さすがソニー」の一言!

コードは、からまりにくいセレーション(フラット)ケーブル(いわゆる、きしめんケーブル)が採用されてる点もプラス評価です◎
カズヒロ
タッチノイズも通常より若干少なめ♪
本記事は「【SONY MDR-XB55APレビュー】ベースブースター搭載で重低音が強化!【ハンズフリーボタン付き】」について書きました。
3千円台という価格を考慮すると、音質、品質、ブランド力で右に出るイヤホンはほぼ無いはず。
カズヒロ
価格を抑えて気軽にSONY音質ライフを楽しみたい人には間違いなくおすすめ♪
カラーも全5色から自分のスタイルに合った色を選べるのも特徴なので要チェック ( ,,>ω•́ )۶ !
以上、 カズヒロ( @kazuhiro558 )でした◎
[itemlink post_id=”1092″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]