【SOUNDPEATS TrueMiniレビュー】小型軽量設計の防水ワイヤレスイヤホン【Amazon3千円台】

こんにちは!カズヒロ( @kazuhiro558 )です◎

Bluetoothイヤホン毎日持ち歩くなら、なるべく小さいモデルが良いですよね!

カズヒロ

最近のBluetoothイヤホンのトレンドとしてはボタンを押し込む必要のないタッチセンサ搭載モデルが断然おすすめ!

それらを叶えてくれるのがを叶えてくれるのが、今回レビューするSOUND PEATS (サウンドピーツ)の完全ワイヤレスイヤホンTrueMini です ٩( *˙0˙*)۶

軽量イヤホンが欲しい人

有線イヤホンはコードが邪魔だし、ワイヤレスイヤホンなら、バッグに入れてもかさばらなくて濡れても壊れないやつがいい!だけど価格は抑えたい!

そんな方におすすめです ( ・ㅂ・)و

MEMO
SOUNDPEATS社はアメリカ、ドイツ、日本を中心に世界で10ヵ国以上に展開するグローバルブランドです。
この製品の公表スペック

☑ 超軽量&小型設計
☑ 最大14時間再生
☑ 【IPX5】防水仕様
☑ タッチセンサ採用
☑ Hi-Fiサウンド
☑ 最新Bluetooth5.0搭載
☑ Siri対応
☑ Amazon3千円台

カズヒロ

かなりスペックは良さそう。実際に買ってみたのでレビューしていきます◎

[itemlink post_id=”779″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

スポンサードサーチ

SOUNDPEATS TrueMiniのパッケージ内容と外観

パッケージ内容
● イヤホン(左右)
● バッテリー内蔵ケース
● イヤーチップ(S/M/L)
● 充電器
● 取説(日本語対応)

カズヒロ

充電器や、耳のサイズに合わせた3種類のイヤーチップも付属していて安心ですね◎

ケースサイズはこんな感じ。

手に乗っけてみてもこの小ささ、100円玉と比べてみると小さいのがよく分かります。
これならスキニージーンズなどのポケットに入れても違和感ないですね◎

360°ビュー

ケース表面、イヤホン本体ともにツルツルではなく、さらさらした触り心地。
ピアノブラックのような高級感はないけど、指紋や汚れが目立たず個人的には好印象◎

重さは片耳 3.5g。これは5円玉ほどの重さです。かるっ

バッテリー内蔵ケースに収納しても30gを切る重量です。

カズヒロ

iPhone11の6分の1以下の軽さでビックリです Σ(‘ω’ノ)ノ

まさに、TrueMiniという名に恥じない小ささ&軽さですね ( ´罒`*)✧

[itemlink post_id=”779″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

SOUNDPEATS TrueMiniの使い方

STEP.1
ペアリングモード

イヤホンをケースから取り出すと、左右間で自動接続し、ペアリングモードに入ります。

STEP.2
スマホのBluetoothをオン

[ SOUNDPEATS TrueMini ] をタップ

STEP.3
接続完了

イヤホンから「コネクテッド」とアナウンスが流れれば接続完了です。

ここが便利!
自動ペアリング機能付きなので、一度ペアリング設定を行えば次回からケースから出すだけで、自動でスマホとペアリングしてくれるので大変便利です。

使い終わったらケースに戻せば、自動でペアリング解除、充電(イヤホンの赤ランプ点灯)を開始します。
ケースのフタはマグネットでパチッと留まるので、逆さにしても大丈夫です。

memo
ケースには310mAhのバッテリーが内蔵されているので、イヤホン本体に3-4回給電可能です。(合わせて最大14時間使用可能!)

上のmemo通り、SOUNDPEATS TrueMiniは小さいにもかかわらず、持久力を兼ね備えているのも特徴です⭕

1日2時間の使用する場合は、1週間まるまる使える感じです。
充電が週1で済むのは非常に嬉しいですね( *˙ω˙*)و

付属の充電器をさすと赤ランプが点灯し、バッテリー内蔵ケースに給電を開始します。
1時間ほどでフル充電できました。

SOUNDPEATS TrueMiniはタッチセンサを搭載していて、イヤホンをタッチするだけで、さまざまな操作が可能です。

タッチでできる操作

電源を入れる ➡ ボタンを1.5秒長タッチ

電源を切る ➡ ボタンを8秒長タッチorケースへ収納

再生/一時停止 ➡ 右耳ボタンを2回タッチ

前の曲 ➡ 左耳ボタンを2秒長タッチ

次の曲 ➡ 右耳ボタンを2秒長タッチ

電話を受ける/切る ➡ 右耳ボタンを2回タッチ

Siriを起動 ➡ 左耳ボタンを2回タッチ

防水仕様【IPX5】にも対応してるので、屋外での急な雨や運動中に汗だくになってもスマホを直接触らず操作できるのは嬉しいですね (๑•ㅂ•)و✧

[itemlink post_id=”779″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]

SOUNDPEATS TrueMiniの音質と着け心地

SOUNDPEATS TrueMiniは、高音質 Hi-Fiサウンドという技術が採用されており、ノイズやひずみが最小限に抑えられています。

\ 価格帯を考慮した音質レビュー /

高音域:★★★★★★★★★★(9.0)
中音域:★★★★★★★★★★(9.0)
低音域:★★★★★★★★★★(8.0)

(クラシックピアノ、J-POP、EDM、オーケストラなど複数の音楽ジャンルを試聴しました。)

カズヒロ

非常にバランスの良いクリアなサウンドで、籠り(こもり)や高鳴りなどはありませんでした♪

ズンズン響くような重低音域はやや少ないものの、そのぶん長時間きいても、疲れや装着の違和感もなく、品質とコスパの良さを感じました。

再生周波数チェックでは15Hz~15000Hzまでしっかり聞き取れました。

耳の軟骨の形にしっかりフィットするような着け心地です

嫁ちゃんの耳にもつけてみた結果
耳の小さな女性にもしっかりフィットするようで「これなら軽くて邪魔にならなくていいね」と言ってました。

SOUNDPEATS TrueMiniの総評まとめ

\ TrueMini 総合評価 /

音質:良い★★★★★★★★★★(8.0)
価格:非常に安い★★★★★★★★★★(10.0)
商品質:良い★★★★★★★★★★(9.0)
コスパ:非常に良い★★★★★★★★★★(10.0)
おすすめ度★★★★★★★★★★(9.0)

3千円台でありながら、ここまで品質を上げてきた SOUNDPEATS TrueMiniは非常にコスパの良い出来だと思います。

超小型&軽量設計なので、普段大きなバッグを持ち歩かない人でも、ポケットや小さいバッグにしのばせておけるその手軽さこそ、この商品の大きな利点でしょう。

カズヒロ

小型&軽量のイヤホンが欲しい人は、これがおすすめですよ♪

以上、 カズヒロ( @kazuhiro558 )でした◎

[itemlink post_id=”779″ alabel=”Amazonで見る” rlabel=”楽天市場で見る” ylabel=”Yahooショッピングで見る”]